最近、歳をのせいか懐古趣味が甚だしい。
パソコンの聡明期、アップルは当然として他にどんなメーカーが有ったか思い出してみた。
アップル(Apple)、
コモドール(Commodore)、
タンディ(Tandy)、
アタリ(Atari)
思い出したのはこの4社。
現役なのはAppleだけ?
Apple II (1977年)
PET 2001(1977年)
TRS-80 (1977年)
Atari 400 (1979年)
ほぼ4半世紀前の発売開始。
日本ではかの有名な NECのPC-8001が1979年に発売されました。
ちなみに私が最初に買ったパソコンは
1981年に発売された初代機PC-8801
228,000円の価格は大学生の自分にはかなり高額な買い物でした。
たぶんバイト代半年分位。