久々にブログ更新。
以前さくらインターネットでVPSサーバーを借りた話をしましたが
ほとんど使わずに眠ったままでした。
さくらインターネットのVPSサーバーにWHM/cPanelインストールする記事があったので
早々に試してみました。
結果、割とあっさりとWHM/cPanelがインストールできました。
ついでにcPanelからWordpressなどのアプリケーションを簡単にインストールするための
「Softaculous」も入れてみました。
以前良く利用していた海外の格安レンタルサーバーみたいになりました(笑)
とりあえず WHM/cPanelもSoftaculousもお試し期間中です。
その間に色々といじってみたいと思っています。
WHM/cPanelのインストール方法は
VPS-Info.NETのページに詳しく書かれていますので参考にしてください。
自分もココに書かれている通りにやりました。
http://www.vps-info.net/index.php
Softaculousのインストール方法は
http://softaculous.com/docs/Installing_Softaculous_in_cPanel
Softaculousのフリーライセンスでは、WordPress とかのインストールに対応していません。
以下のお試し版のライセンスを取得すると全ソフト対応となります。
https://www.softaculous.com/softaculous/for_hosts
で一か月お試し版のライセンスを取得してください。
SoftaculousをインストールしたサーバーのIPを入力するだけです。
取得が終わったら WHM の [Plagins]メニューの[Softaculous – Instant Installs]のページで
ライセンスのリフレッシュを行ってください。