中々良い解決策が見つからない
ABS樹脂の反り対策。
一般向け3Dプリンターとしては評価の高いAfinia(アフィニア)
AFINIA のセルボードはどう見てもガラスエポキシのユニバーサル基板。
ただ単に両面に銅のランドがないだけ。
そこで、市販されている大きめの片面のユニバーサル基板を購入して
ベッドサイズにカットして使ってみることに。
通常はヒートベッドの上に耐熱ガラスを重ねて、
そのガラスにカプトンテープだったり、ビルドタックだったりを貼っていました。
結論から言うと反りは無くなりました。
ベッドの温度は100°の設定です。
ただ当然のことながらプリント基板の穴に樹脂が入り込みますので
そこ面は小さなブツブツでいっぱいになります。
反りは無くなったのですが
Raft(ラフト)の設定で良くなるのかもしれませんが
ブツブツの付いたラフト部分が本体から剥がれない。
もう少し宿題が残ってしまいました。