最近懐古趣味熱が出てきたようなので 備忘録代わりに。 MS-DOS Emulator の 「DosBox」をインストールしてみました。 ダウンロードは http://www.dosbox.com/download.php[…]
もっと読む月: 2016年11月
ドメイン売って「電子工作工房」の設立資金にするかな
自分のインターネット歴は結構長くて多分20年は超えている。 1997年11月に取得した.comドメインをと瀬メイン査定サービスで調べたら オーバー $10000 売っても良いかなと言う気になっていたりして。 当然そのお金[…]
もっと読むプリント基板CAD用ライブラリ配布サイト
たまにはプリント基板CAD Eagle ネタを 勤めを辞めてからEagleを扱う機会が増えていますが 辛いのが使いたい部品のシンボルが無い時。 無精者の自分はシンボルを自分で作るのも面倒なので ネットに公開されていないか[…]
もっと読むマルツパーツの「マイコンレーサー2 」のプログラムをc言語で開発する方法
マルツパーツの「マイコンレーサー2 」のプログラムは 通常は専用の「ブロックコマンダー」を使って作成しますが、 姉妹品の「マイコンレーサーAdvance 」には 「より高度なプログラミングに挑戦したい方にはこちらがおすす[…]
もっと読む