Sparkfunとかで公開されているEagleデータから部品データをライブラリに取り込む方法 Eagleや他の基板設計CADを使うときも同様だと思いますが、 パーツライブラリとして公開されていない部品を使いたいとき、自分[…]
もっと読む月: 2017年1月
Autodesk EAGLE 8.0 とりあえず使ってみた。
EagleにAutodeskの冠をかぶった Ver8 が公開されました。 http://www.autodesk.com/products/eagle/overview とりあえずインストールしてみました。 前バージョン[…]
もっと読む