KBC九州朝日放送の「野望研究所」の放送から1週間経ちました。 けっこう笑える構成でした。
もっと読むカテゴリー: 雑記
続・アイドルプロデュース
前回ローカルアイドルの子をテレビ出演させたいと書きましたが 意外と早く実現します。 KBC九州朝日放送の深夜の番組「野望研究所」に出演します。 放送日は6月29日、木曜日の深夜25時20分。 前回の記事を書いたのが 6月[…]
もっと読むアイドルプロデュース
2年ほど前に一度仕事で絡んだアイドルの女の子から 「またブログの事とか教えてください。」と連絡があったのが3月。 ブログを作ってあげて、Fukuoka growth nextのオープン(4/12)後は 色々な人達(スター[…]
もっと読むインターネットの回線スピード
コワーキングスペースの回線速度がすごく遅く感じたので回線スピード測定して自宅と比較してみた。 使ったのは BNRスピードテスト というサイト。 コワーキングスペース 3.08Mbps 自宅 49.85Mbps なんと16[…]
もっと読む3月に注文していたProminiがやっと届いた。
3月に中華サイトに注文していた Pro mini互換ボードがやっと届いた。 3ヶ月かかった計算になる。 1ヶ月目位にあきらめていた。 届かないとメールを送っても、すでに送っているとの返事しかなかった。 確かに荷物を追跡す[…]
もっと読む質問用フォーラム設置
博多電子工作室の質問コーナーを設置しました。 バタバタと設置しましたので不具合等あると思いますがご勘弁ください。 特に日本語化においてそれが顕著に出ていますが、 まだフリーで配布されているファイルをそのまま置いている状態[…]
もっと読むDynabookリカバリー裏ワザ
オークションで落札したDynabookのリカバリー記録です。 落札したDynabook TX66 HBL はハードディスク内にリカバリーデータがあるタイプです。 DynabookにはDVDからリカバリーする方式の2種のパ[…]
もっと読むUbuntuでの環境構築
昨日の続きです。 ヤフオクで落札したDynabook 2台目の環境構築記です。 まずはUbuntuのインストール、別のパソコンでUbuntuのISOファイルをダウンロードして DVDに焼いてそのDVDでインストール。 別[…]
もっと読む退職までカウントダウン
既に 合同会社 ネクストステップとしてヤフオクやアマゾンで販売をしていますが 実はまだ派遣会社に勤めながらの2足の草鞋状態でした。 最初の退職の希望が昨年の6月いっぱい。 次が10月、そして年末、最長でも今年の3月との約[…]
もっと読むヤフオク!でノートパソコン3台落札
ずっとDellのノートパソコンを使っていましたが CPUがCeleronだったので動きが遅くてストレスたまり過ぎな為 オークションでノートパソコンを物色、 一台あれば良かったのですが、3台落札。 スペックはみなほぼ同じで[…]
もっと読む