前回 ARDUINO MKR WAN 1300 をArduino IDE で使えるように環境構築しましたので 今回は実際にLoRaWANゲートウェイに接続してみます。 先ずは自分が良く使っている福岡市LoRaWAN実証実[…]
もっと読むタグ: Arduino
中華製Pro miniへのブートローダー書込み 続き
10日ほど前に挑戦して途中で挫折しかけていたいた 中華製Pro Miniへのブートローダーの書込みの続編です。 前回Program Writer に USBASPを使って Arduino IDEからブートローダーの書込み[…]
もっと読む中華製Pro miniへのブートローダー書込み
先日のプログラムの書き込みが出来なかったPro Miniへのブートローダーの書込みを行いました。 でもこれがまた色々と大変で.... 今回書込み器としてUSBASPを使用しました。 Pro mini とは次の写真のように[…]
もっと読む中華製Pro miniが動かない。
Arduino Pro mini 互換品を中華サイトから購入して、 Arduino IDE からプログラムを書こうと試みたがエラーとなって書けない。 原因も何も分からないので マルツパーツ博多呉服町店から SparkFu[…]
もっと読む